大分の田中町に住む主婦Nさん(48)の事件簿
南大分の田中町に住む主婦Nさん(48)は、生粋の温泉好き。自宅の風呂はほぼ使わず、毎日どこかの温泉へ通うのが日課だ。その日も、いつものように湯を楽しみ、脱衣所でさあ着替えようとしたその瞬間——
事件は脱衣所で起きた
目の前に突然、見知らぬ男性が!「えっ!?なんでここに!?」と固まるNさん。しかし、その男性はさらに驚き、「す、すみません!!」と叫びながら猛ダッシュで脱衣所を飛び出していった。
何故、こんなことに・・・。
何が起こったのか?原因はすぐに判明。女湯の「のれん」も男湯の「のれん」も、両方とも「青色」だったのだ。青=男湯と決めつけた男性は、何の疑いもなく堂々と女湯へ…。
温泉に静かなる革命が起こった
「こんなの絶対また間違える!」とNさんは温泉の運営者に猛抗議。結果、後日、女湯の「のれん」は「ピンク色」に変更された。こうして、とある温泉に静かなる革命が起こったのだった。
事件簿担当の探偵ちゃんより
両方青だと絶対に間違えちゃう!こういう大事な色の情報は絶対に分けてほしい!思い込みって怖いですね!「事件簿」では皆さんのちょっとした事件を大募集中です!

ただいまタレコミ募集中
事件簿の情報は編集部までご連絡ください。楽しいタレコミお待ちしてます。
こちらの情報提供フォームから応募できます。タイトルに「事件簿タレコミ」とかいてくださいね!