最近、棺おけを購入しました
再近、棺おけをひとつ購入しました。すぐ使うわけではなく、友人が大分産の杉で作った高品質な棺を、事務所に置いているのです。
なぜそんなものを?
「なぜそんなものを?」と聞かれますが、目的は“死生観を整えること”。棺を見るたびに「今日が人生最後の日だったら」と自問し、日常が少し特別に感じられます。
先ず臨終の事を習うて後に他事を習うべし
日蓮上人は「先ず臨終の事を習うて後に他事を習うべし」と説きました。死を学ぶことで、生がより深く見えてくる気がします。当協会では納棺体験も行っています。生前に棺に入ると長生きする…そんな噂もありますが、人生と向き合う時間としておすすめです。ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

広告や記事のお問い合わせ
お電話のかた
☎090-2322-0155(木原直通)
LINEのかた

こちらのQRコードをタップでも開けます!
パソコンのかた
情報提供フォームはこちら
お問合せはこちら