思春期の頃、いろんな大人に反発し迷惑をかけてきました
2022/県内の代替養育下で生活する高校生のはなしから
私は思春期の間、いろんな大人に反発し迷惑をかけてきました。
でも、こんな私でも道を失わず成長できたのは、褒めてくれる大人たちがいたからです。
私はそれまでは、自分に自信もなく、人に攻撃し反発することしかできない人間でした。
でも、高校に合格し毎日学校に通うことで勉強や人間教育などを学び、たくさん褒めてもらい自信がつきました。
だから、寄り添ってくれる人がいれば子どもは成長できると思います。
里親説明会のご案内【要予約制】
養育里親になっていただける方を募集しています。関心のある方ならどなたでも参加できます!
里親説明会のご案内【要予約】スケジュール
日にち | 時間 | 場所 |
---|---|---|
7/6(日) | 10:30▶12:00 | J:COMホルトホール大分 405会議室 |
7/26(土) | 19:00▶20:00 | zoom配信:ニックネーム可・カメラOFF可 |
8/5(火) | 10:30▶12:00 | 稙田市民行政センター 会議室2 |
8/25(月) | 11:00▶12:00 | zoom配信:ニックネーム可・カメラOFF可 |
J:COMホルトホール大分 405会議室
〒870-0839 大分県大分市金池南1丁目5−1
稙田市民行政センター 会議室2
〒870-1155 大分県大分市玉沢224
申し込み方法
電話・LINE・Eメールにて、開催日の前日(土日月開催は前の週の金曜日)昼12時までにお申込みください。
※この事業は大分県からの委託を受けています。
お問い合わせ先
NPO法人chieds(チーズ)


〒870-0030大分県大分市大字三芳667番1
TEL : 097-585-5400
E-mail: info@chieds.or.jp
ホームページ
特定非営利活動法人 chieds
私たちNPO法人chieds(チーズ)は、そのこどもたちが「家庭」を通して地域で大切にはぐくまれる機会を増やすため、深い愛情と正しい理解をもって育ててくださる「養育里親」を増やす活動に取り組んでいます。
LINE

※こちらのQRコードをお使いの端末で読み取ってください。