ママさんライター&動画クリエイター募集中!
詳しくはこちら

畑中町内会で75歳以上の皆さんをお祝い!敬老祝賀会

畑中町内敬老祝賀会の様子。屋内ホールで開催されています。高齢者たちがテーブルに座って舞台を見つめており、舞台では赤白の幕を背景に人物が話しています。左側には和太鼓が並んでいます。 話題
畑中町内会 敬老祝賀会の様子。皆さんの顏には自然と笑顔が。

秋のさわやかな朝、たくさんの笑顔が公民館に集いました。

総勢60名が参加

9月20日(土)午前10時から、畑中公民館にて「畑中町内会 敬老祝賀会」が開催されました。当日は、町内にお住まいの75歳以上の方々、総勢60名が参加。

敬老祝賀会のイメージイラスト。二人のご年配の男性と女性が、花束などのプレゼントをもらい笑顔でこちらを見ています。

参加者の顔には自然と笑顔がこぼれました

秋のさわやかな朝、たくさんの笑顔が公民館に集いました。会場では、「子潮太鼓(こちょうだいこ)」や、「県南落語協会」の皆さんによる軽妙な語りで笑いが絶えず、参加者の顔には自然と笑顔がこぼれました。

地域のつながりが深まる、心あたたまるひととき

最後に町内会長の安部さんが「また来年も、皆さんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています」とあたたかな挨拶をされ、祝賀会は和やかに幕を閉じました。地域のつながりが深まる、心あたたまるひとときとなりました。

畑中公民館

〒870-0856 大分県大分市畑中4丁目7−22

トップページへ